消息子[語句情報] » 消息子

「消息子〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

消息子の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
海底都市」より 著者:海野十三
、僕のからだをいじりまわした。それは直接手でいじるのではなく、ぴかぴか光った長い消息子《しょうそくし》のようなものを、透明碗の外から中へつきたて、その先について....
旧聞日本橋」より 著者:長谷川時雨
れてあった。おじさんは、おしょさんのために、子供たちの琴の譜をさし示す銀の細い、消息子《しょうそくし》のような棒をつくらせてくれたりした。 おしょさんが髱《た....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
利を有している。我々はその美点を観賞し、その醜点を裸にする。苦痛があるところには消息子《さぐり》を入れる。そして一度病苦が明らかになれば、その原因を研究するうち....
芳川鎌子」より 著者:長谷川時雨
小家があった。その家の女主人は隠遁した芳川鎌子で、若い運転手と同棲していると新聞消息子は伝えた。その後、芳川鎌子死すと報じられた時は人々が見おとしたほどささやかな記事だった。....