済う[語句情報] »
済う
「済う〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
済うの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「近時政論考」より 著者:陸羯南
して彼また以為らく、「世の政党内閣を主張する者は輿論を代表する党派をもって政弊を
済うの謂にあらず、むしろ党派の勢いを仮りて政権を奪わんと欲するのみ」と、はたして....
「地上」より 著者:島田清次郎
思っている」 「僕は真の政治家になってこの不幸な世を済いたいと思います」 「世を
済うには金が要るようだね」 「金――は要ります。しかし金は第二です。僕は貧乏でも....
「木綿以前の事」より 著者:柳田国男
行詰まって、棄てておいても自然に繁栄するほどに有望でない。正しい学問ばかりが国を
済うことを得るのであるが、現在まではまだ誰が出てその任務に当るという者も無かった....