烏頭[語句情報] » 烏頭

「烏頭〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

烏頭の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
洋では鍼術を行うが、これはほとんど無効らしい。純粋薬物療法として、枹木子、天雄、烏頭、附子、狼毒、石灰を用いるが、これは一層|験めがない」 「癩の種類は多いのか....
衝突心理」より 著者:夢野久作
の容態を見て来ます。口が利けたら審問してみたいですから……」 衝突|現場附近の烏頭外科医院に入院していた乳搾少年、山口猿夫は左脚に巨大な石膏型をはめたまま意識....
梅津只円翁伝」より 著者:杉山萠円
の時の「景清」は聊か可笑しかったという噂が残っているが、どうであったろうか。 「烏頭」(シテ桐山氏)の仕舞のお稽古の時に、翁は自身に桐山氏のバラバラの扇を奪って....
三国志」より 著者:吉川英治
さながら熟れた花梨の実ぐらいに膨れあがっている。華陀は嘆息をもらした。 「これは烏頭という毒薬が鏃に塗ってあったためで、その猛毒はすでに骨髄にまで通っています。....