無爵[語句情報] » 無爵

「無爵〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

無爵の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
九条武子」より 著者:長谷川時雨
のです。 なぜ、子爵だ、男爵だというのか、それは前に、東の御連枝という人を、無爵だといって断わったからで、男爵というのに拘《こだ》わるのも、それでは男爵にな....
四十年前」より 著者:内田魯庵
た。一千年来の氏族政治を廃して、藤氏の長者に取って代って陪臣内閣を樹立したのは、無爵の原敬が野人内閣を組織したよりもヨリ以上世間の眼を※らしたもんで、この新鋭の....
三国志」より 著者:吉川英治
いったい諸君は、なんという官職に就かれておるのか」と、身分を糺した。 玄徳は、無爵無官の身をむしろ誇るように、自分らは、正規の官軍ではなく、天下万民のために、....