無神論[語句情報] »
無神論
「無神論〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
無神論の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「河童」より 著者:芥川竜之介
長老の言葉のうちに詩人のトックを思い出しました。詩人のトックは不幸にも僕のように
無神論者です。僕は河童ではありませんから、生活教を知らなかったのも無理はありませ....
「彼 第二」より 著者:芥川竜之介
れから彼女には情人《じょうじん》だろう。」
「うん、情人、……まだある。宗教上の
無神論者、哲学上の物質主義者……」
夜更《よふ》けの往来は靄《もや》と云うより....
「自叙伝」より 著者:大杉栄
ぐらをかいて、片肱を膝に立てて顎をなでながら、しきりに相手の青年をひやかしながら
無神論らしい口吻をもらしていた。青年の方はきちんと坐って、両手を膝に置いて肩を怒....
「令狐生冥夢録」より 著者:田中貢太郎
令狐※という儒者があった。非常な
無神論者で、鬼神変化幽冥果報というようなことを口にする者があると、かたっぱしから....
「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
いて行った。 この話がたちまち拡まると、あらゆる国の紳士、学者、分別のある人、
無神論者などという人びとが彼女の門前に市をなすように押しかけて来たので、しまいに....
「日本文化私観」より 著者:坂口安吾
の新聞に彼の死去が報ぜられたのであった。コット先生はボルテール流のニヒリストで、
無神論者であった。エレジヤの詩を最も愛し、好んでボルテールのエピグラムを学生に教....
「青玉の十字架」より 著者:チェスタートンギルバート・キース
も仕様のない生き物を吸い寄せたのに違いなかった。ヴァランタンは厳しいフランス流の
無神論者であり、僧侶に対しては何の愛着も感じなかった。しかし、彼は彼等を憐んでは....
「サレーダイン公爵の罪業」より 著者:チェスタートンギルバート・キース
悪になるばかりだろうと気がついた。サレーダインは仏蘭西流の共済組合員でかつ極端な
無神論者である。坊主の説法に耳を貸すような男ではない。更に相手はと見れば、これは....
「二都物語」より 著者:佐々木直次郎
聞きつけはしなかった。彼等が目を覚しているのではなかろうかと疑いを抱くだけでも、
無神論者で叛逆者になるというのであったから、それはなおさらのことであったのだ。 ....
「銀三十枚」より 著者:国枝史郎
とは云え確かにこの話は、書くだけの値打はあるらしい。偶像破壊、価値転倒、そうして
無神論、虚無思想が、色濃く現われているからであった。勿論書くならイスカリオテのユ....
「チェーホフ試論」より 著者:神西清
モラスな題材を話すのが常であった。ある日こんな話をして聞かせた。主人公は女教師。
無神論者でダーウィンの崇拝家で、迷信は撲滅すべきものと確く信じている。ところが自....
「エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
なかったこと、このことをあくまで私は主張します」 なお重ねて宣言する、彼は断じて
無神論者でもなければ法王支持者でもない。ただひたすら神の救いの、ただ「救世主クリ....
「フランケンシュタイン」より 著者:宍戸儀一
ビッシ・シェリーがあった。シェリーははじめ、オクスフォード大学に席をおいたが、『
無神論の必要』(一八一一年)を書いて学校から追放され、革命詩人としての天才的光芒....
「革命の研究」より 著者:大杉栄
神と調和していたのだ。 また他のある歴史家にとっては、その理想は、財産の平等や
無神論を主張して革命家等を死刑にした「義人」ロベスピエールであった。彼は一七九三....
「ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
天賦と智慧だの、自然と霊だのとは信徒は云わない。
そんな話はひどく危険だから、
無神論者を焚き殺すのだ。
自然と云う罪障と、霊と云う悪魔とが、
夫婦になって片羽....