無量寿院[語句情報] » 無量寿院

「無量寿院〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

無量寿院の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
東洋文化史における仏教の地位」より 著者:高楠順次郎
文にも逸品がある。三井園城寺大日経真言梵本一冊、河内金剛寺普賢行願讃一冊、高野山無量寿院大涅槃経一軸がある。いつか刊行したいと思っております、四天王寺に貝葉梵本....
私本太平記」より 著者:吉川英治
「次は、御装束でございまするな」 「いやいや、装いは、身ひとりでする。そちは隣の無量寿院へまいって、牛車を拝借してまいれ。――今朝、ここのあるじから申し入れ、先....