爆裂[語句情報] » 爆裂

「爆裂〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

爆裂の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
若杉裁判長」より 著者:菊池寛
幡の大鳥居の下へ、金二百円を新聞包みにして置くこと。もし実行しないならば、全家を爆裂弾をもって焼き払うべし」というたわいもないことを並べたてたのです。その家でも....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
いと思い、遂に思い切って「伏せ」をした。ところがその直後に爆弾は至近距離に落ちて爆裂したが、伏せたおかげで身に微傷も負わなかった。 ところが、あたりを見まわす....
骨董」より 著者:幸田露伴
う音一ツで、千万金にもと思っていたものは粉砕してしまった。ハッと思うと憤恨一時に爆裂した廷珸は、夢中になって当面の敵の正賓にウンと頭撞きを食わせた。正賓は肋を傷....
運命」より 著者:幸田露伴
れども賽児の徒、初より大志ありしにはあらず、官吏の苛虐するところとなって而して後爆裂|迸発して※を揚げしのみ。其の永楽帝の賽児を索むる甚だ急なりしに考うれば、賽....
爆薬の花籠」より 著者:海野十三
であろうか。なぜならば、おそろしき呪の爆薬の花籠は、やがてものすごい音響をあげて爆裂することになっているのであった。深夜の研究をつづけている彦田博士のそばには、....
今昔ばなし抱合兵団」より 著者:海野十三
であった。 それが爆撃の皮切りであった。それから、始まって、息をつぐ間もなく、爆裂音が続いた。壕の天井や壁から、ばらばらと土が落ちて、戦き犇きあう避難民衆の頭....
時限爆弾奇譚」より 著者:海野十三
ぞ」 「えっ、侯爵夫人は亡くなられたのでございますか。するとかの時限爆弾が早期に爆裂いたしまして……」 「ちがうよ。爆弾の時限性については、あくまで正確なること....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
れを中尉は、叱るようにして押しとどめ、帆村をうながして爆弾をかついで走りだした。爆裂の時限をちゃんとあわせた。あと一分五十秒で爆裂するのだ。 一分二十秒で駆け....
火星兵団」より 著者:海野十三
が見えなくなった。 しかし、ガスピストルの音と、火星兵のかぶっている胴がとけて爆裂する響と、それに交って、双方の死物ぐるいの叫び声が、ものすごく山々をゆすぶっ....
怪塔王」より 著者:海野十三
分の運命がどうなるのか、まったくわからなくなりました。あとからあとへつづけざまの爆裂、雨のようにとびくる爆弾の破片、それらはあまりにはげしく、兵曹長は、一時怪塔....
空襲下の日本」より 著者:海野十三
得意とする爆弾の連続投下を決行したのだ。 がーン、がーン。 それにつづいて、爆裂しそこなったような、やや調子はずれの爆音が、向うの街角にした。なんだか、ばか....
国枝史郎氏の人物と作品」より 著者:小酒井不木
で、ひしひしと胸に迫って来るある力を感じない人は恐らく一人もあるまい。その感じは爆裂弾を投げられたような感じである。そうして、この感じは氏に接しているときにも起....
決闘場」より 著者:岡本かの子
ロンドンの北隅ケンウッドの森には墨色で十数丈のシナの樹や、銀色の楡の大樹が逞ましい幹から複雑な枝葉を大空に向けて爆裂させ、押し拡げして、澄み渡った中天の空気へ鮮やかな濃緑色を浮游させて居る。立....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
市長さん。わたしも空中村へやっておくれやすか?」 後宮の淫売婦仲間で有名な「爆裂弾」のお虎は人間改造機の吸上ポンプの前に立っている賀川市長を見つけて、そう言....
黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
けて落ちそうな大小の岩塊が危く均衡を保っている、木も無ければ草も無い、まるで新に爆裂した後の火口壁を見るようである。此峭壁と右側の大磐石とが出遇った処に三丈許り....