版式[語句情報] » 版式

「版式〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

版式の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
なっている。この書は岩野泡鳴から譲り受けたもので、その当時鶴見が手にした袖珍本と版式に変りはない。そうしてみれば、彼がその本を読んで感動した年代もほぼ明らかにな....
翻訳のむずかしさ」より 著者:神西清
ことはない。そこでやむを得ず、色んな便法が講じられることになる。その一例が、単色版式飜訳という方法だ。 それを一口にいうと、飜訳者は模写だとか原色版だとか何だ....