物分り[語句情報] » 物分り

「物分り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

物分りの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
少年探偵長」より 著者:海野十三
かして下さるようにお願いしてくれたまえ」 「いいとも。ぼくのお父さんは、たいへん物分りのいいひとだから、きっと承知してくださるよ」 やがて、応接室へでてきた小....
蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
》かれておわすなぞと罵《ののし》ることもある程だが、平日は穏便なることが好きな、物分りの宜い人であるから、氏郷贔負では有るが政宗にも同情を吝《おし》む人では無い....
出家物語」より 著者:坂口安吾
「そうね。でも、あんた、気持のむつかしい人じゃない。私の主人、とてもやさしい、物分りのいゝ人だったわ」 「洋裁の日は何曜日なんだい」 「月水金だけど、もう行か....
遺恨」より 著者:坂口安吾
、忘れたゞけなのよ」 三人の男は顔を見合せて、ウン、その通りだ、というような、物分りのよい顔付をつくって、見せ合った。もう、帰りたくなった女なのである。そして....
青鬼の褌を洗う女」より 著者:坂口安吾
に私の許した一人であった。 さっそく私に結婚してくれなどといったけれども、彼も物分りの悪い男ではなく、女に不自由のない人気稼業で、十両ぐらいで結婚なんて、おか....
影のない犯人」より 著者:坂口安吾
ばれる気の毒さ。はやく、ただの女にしてあげたかったのさ。アッハッハ」 と、妙に物分りのよいことを言っていた。そこで目を光らせたのは狂六だ。 「ウーム。してみる....
行雲流水」より 著者:坂口安吾
ッパタいて、ことぎれてしまった。 「病人はヒステリーになるものだ」 と云って、物分りのよい和尚はお通夜の席でソノ子をかばってやったものである。 「ほかに感謝の....
街はふるさと」より 著者:坂口安吾
かい」 海野はムッとした様子だが、親友のために私憤を殺しているらしく、にわかに物分りのよい顔をして、 「実は青木が、これは又、猛烈な四苦八苦なんだよ。あらゆる....
桂馬の幻想」より 著者:坂口安吾
で先祖の大婆サンの衣裳のように見えてきたから奇妙じゃないか」 「あなたはさすがに物分りがよろしいです」 そこへ振袖の大婆サンがイモのふかしたのを運んできてくれ....
貞操問答」より 著者:菊池寛
…」 路子は、かわいい苦笑をつづけた後、 「兄は、とてもいい兄ですの。温良で、物分りがよくって、品行方正で……自分の肉親の兄をほめるのはおかしいけれど……」と....
二十一」より 著者:坂口安吾
商売人は絵筆のギンミ又厳重だと言うから、コチトラの筆じゃア埓があくめいな、と至極物分りのよい独り言をもらして、どうだい、之は、え、筆は立つかね、なにさ、文章は書....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
てネジこみもするかも知れんし、第一、二度と同じ雑誌を買わないだろう。大阪人は案外物分りがいいから、賭け事の予想に絶対正確をもとめるようなヤボなところはないようだ....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
日に於ても日本の海軍には陸軍にない親しみを感じているのも、このセーラー服の憲兵が物分りがよくて人を頭から罪人視するような振舞いのなかったことに好感をもったのが理....
」より 著者:織田作之助
いませんか。帰ってよろしい。検査場を出ると、私は半日振りの煙草を吸いながら、案外物分りのいい徴兵官だなと思った。 その後私は何人かの軍人に会うたが、この徴兵官....
荒蕪地」より 著者:犬田卯
やることになった古谷の若旦那どのは『東京もン』で大学教育を受けた人物であるから、物分りがいいに決まっている。というようなことを書いてそれで打ちきることにした。 ....