»
猜む
「猜む〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
猜むの前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
は、これにつきて、そもそも何事を教えんとするか? 所謂正統派の教うる神は怒り、
猜む暴君であったが、霊訓の教うる神は愛の神父である。しかもそはひとり名のみの愛で....
「四条畷の戦」より 著者:菊池寛
綸旨は掌を飜す有様である。今若し武家の棟梁たる可き者が現れたら、恨を含み、政道を
猜むの士は招かざるに応ずるであろう。夫れ天馬は大逆不慮の際、急を遠国に報ずる為め....