琉球畳[語句情報] » 琉球畳

「琉球畳〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

琉球畳の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
場所に過ぎないと、根井は説明した。 長屋の内は一棟を二つに仕切って、ふち無しの琉球畳を敷きつめ、板戸の戸棚にはめいめいの荷物が入れてあるらしかった。元来が一種....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
ゆくと、どの座敷も畳をあげてあったが、台所につづく六畳の暗い一と間だけには破れた琉球畳が敷かれていて、湿っぽいような黴臭いような匂いが鼻にしみついた。半七は腹這....
墓が呼んでいる」より 著者:橘外男
の住んでいるけはいはありません。キチンと片付いて、何一つ道具とてもない黴だらけの琉球畳だけが、白々と光っているばかりです。 ジーナと語り合った柳沼へも、足を運....