生半可[語句情報] » 生半可

「生半可〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

生半可の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
虚構の春」より 著者:太宰治
たまりません。このままだったら、いっそ死んだ方が得なような気がします。誰もぼくに生半可《なまはんか》な関心なぞ持っていて貰いたくありません。東京の友達だって、お....
人間失格」より 著者:太宰治
りゃ実に、心配なものです。私も、いったんあなたの世話を引受けた以上、あなたにも、生半可《なまはんか》な気持でいてもらいたくないのです。立派に更生の道をたどる、と....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
か判らない。汽車そのものが文明的の交通機関であるからと云って、停車場の風致までを生半可な東京風などに作ろうとするのは考えものである。 大きい停車場は車窓から眺....
縮図」より 著者:徳田秋声
は、洋楽洋画はもちろん歌舞伎や日本の音曲にすら全然|鉄聾の低級なのが多く、抱えが生半可に本なぞ読むのは、この道場の禁物であり、ひところ流行った救世軍の、あの私刑....
新釈諸国噺」より 著者:太宰治
衛門の思い上った横着振りに対する鬱憤もあり、噛みつくような口調で言って、「とかく生半可の物識りに限って世に不思議なし、化物なし、と実もふたも無いような言い方をし....
亡び行く江戸趣味」より 著者:淡島寒月
慮かって特に金網で警戒したのである。 ◇ 明治時代のさる小説家が生半可で、彼の小説中に質屋の倉庫に提灯を持って入ったと書いて識者の笑いを招いた事....
ジロリの女」より 著者:坂口安吾
ス子はその理知と教養と凜々しい気魄をさしひくと、つまり最もあたりまえの女であり、生半可の学問で、自分の女の本能的な感情を理論的に肯定しているだけなのだ。 もと....
次郎物語」より 著者:下村湖人
かと足りないがちだろうとは思います。ただすなおなのが取柄でございましてね。」 「生半可に気が利いたり、学問があったりするのは、こういう場合には、かえってよくない....
次郎物語」より 著者:下村湖人
も、ずいぶん多いのである。だから、次郎の場合、もし母の無思慮、というよりは、その生半可な教育意識が、乳の欠乏ということをきっかけに、つぎからつぎへと母としての不....
詩について語らず」より 著者:高村光太郎
上、実に長期の基本的研究と、よほど視力のきいた見通しとを必要とするので、なかなか生半可な考え方に落ちつくわけにゆきません。ともかく私は今いわゆる刀刃上をゆく者の....
翻訳のむずかしさ」より 著者:神西清
るのだから、見物が笑ってくれれば有難いみたいなものだが、問題はその笑い所である。生半可な直訳口調からくる可笑《おか》しみ、そんなくすぐりを狙《ねら》って原作者は....
ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
噛んだかも知れない。きみに詫びる。謝罪する。……失礼だがきみの、身分を思って……生半可の横啣えで、償いの多少に依りさえすればこんな事はきっと出来ると……二度目に....
薬前薬後」より 著者:岡本綺堂
か判らない。汽車そのものが文明的の交通機関であるからといって、停車場の風致までを生半可な東京風などに作ろうとするのは考えものである。 大きい停車場は車窓から眺....
獄中通信」より 著者:戸坂潤
」など読む。海達の手紙を少し送ってよこすこと。送金の方はどうなったか。家の方今更生半可の処に引き越しても効果は少ないと思うから、今のままでいるのもよかろう。かあ....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
まるベルサイユ条約の強制が、今日ナチス・ドイツの生まれる原動力をなした事を思えば生半可の平和より彼らのいわゆる「英雄的闘争」に徹底した事が正しかったとも云えるの....