男波[語句情報] »
男波
「男波〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
男波の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「行人」より 著者:夏目漱石
が、やがて強い浪《なみ》の響を耳にしながら歩き出した。その時母と自分は、これが片
男波《かたおなみ》だろうと好い加減な想像を話の種に二人並んで歩いた。兄夫婦は自分....
「万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
もはや時代的の差違であろう。この歌は、古来有名で、叙景歌の極地とも云われ、遂には
男波・女波・片
男波の聯想にまで拡大して通俗化せられたが、そういう俗説を洗い去って....