畠山国清[語句情報] »
畠山国清
「畠山国清〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
畠山国清の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「私本太平記」より 著者:吉川英治
、どっちも潮に濡れ光ッている。 この手の足利方は。 細川|顕氏、上杉|重能、
畠山国清などで、それに少弐頼尚も、陣のさきに立っていた。 その頼尚は、かねがね....
「私本太平記」より 著者:吉川英治
ぜん京都から姿を消した。 石堂頼房をつれて河内へ奔り、河内の石川城にいる同族の
畠山国清の許にかくれ、南朝の朝廷へ、帰降(降伏)を申し出たのであった。 直義の....