百害[語句情報] » 百害

「百害〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

百害の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
によってくれました。早速お手紙を引きくらべて顧問になって貰ったところ、今の雑誌は百害あって一利なし「医者さえ騙かされるんだから」読まないに如かざるものの由です。....
感想家の生れでるために」より 著者:坂口安吾
感想家の生れでるために 坂口安吾 文芸時評はない方がよい。下品で、不潔俗悪で、百害あるのみだからである。文芸時評というものの性質が百害あるわけじゃなく、これを....
帝銀事件を論ず」より 著者:坂口安吾
たくさん。道義タイハイ、兇悪なる世相、などと、それは余計の邪魔物、あって益なく、百害あるだけのコケのお説法というものだ。 どこかの都立の産院だか、病院だかで、....
役人学三則」より 著者:末弘厳太郎
の成績をあげえない。これでは下僚といえども真に身を入れて仕事をする気になれない。百害の因はまさにこの点に存するのであるが、現在の実情はまさにこのとおりである。 ....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
個性的で、先生の論理と論理の性質を異にしているから、新聞の短い文章で答がでるのは百害あって一利なし。私は、身の上相談欄というものは、単なる読み物で、それも一番低....
魔都」より 著者:久生十蘭
摘発するめんどうさは、誰しも想像することが出来る。のみならずそれを敢てすることは百害あって一利ないのだから、済むものなら浪風を立てずに済ましたいところである。こ....
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
なども出して、治世の掟を紊すばかりか、それが剣の道に益するところはいずれもない。百害あって一益なしです」 「なるほど、だが武蔵どの、みすみす負けと分っている戦を....