皇極天皇[語句情報] » 皇極天皇

「皇極天皇〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

皇極天皇の前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
姫命だろうという説(喜田博士)もあるが未定である。若し同じおん方だろうとすると、皇極天皇(斉明天皇)に当らせ給うことになるから、この歌は後崗本宮御宇天皇(斉明)....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
加留加宮ニ於テ山代大兄及其ノ昆弟等合セテ十五王子|悉ク之ヲ滅ス也」 飛鳥天皇は皇極天皇のこと。林太郎というのは入鹿の異名だそうです。その上の二字の欠写について....
間人考」より 著者:喜田貞吉
。万葉集の一つに、舒明天皇内野に遊猟し給うた時に、中皇命すなわち皇后宝皇女(後に皇極天皇)が、間人連老をして献らしめた歌というのがあるが、その老すなわちこの中臣....
法隆寺再建非再建論の回顧」より 著者:喜田貞吉
りも前代の出来事として引き上げんとする者が無いではない。早く小野玄妙博士がこれを皇極天皇二年斑鳩宮焼打ちの際の事となし、近く会津八一博士がこれを推古天皇十五年こ....
穀神としての牛に関する民俗」より 著者:中山太郎
以牛糞塗場地、以牛乳酪食法師とあり(中略)。いつの程にか異国の風義うつりつらん、皇極天皇紀に殺牛馬祭諸社神云々。桓武天皇紀に断百性殺牛用祭漢神云々。自然と悪風儀....