真字[語句情報] »
真字
「真字〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
真字の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「法窓夜話」より 著者:穂積陳重
》モスレバ疑似ニ渉ルヲ以テ、※※等ノ片爿ヲ加ヘ、故《ことさ》ラニ字形ヲ乱シ、以テ
真字ト分別アルヲ示ス、且此字ニ音無ク義無シ、即原語ノ音ヲ縮メテ、此字ノ音卜為ス者....
「中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
して、これに与ったのである。永享十年八月二十三日四季部奏覧を終え、一条摂政兼良が
真字序・仮字序ともに作った。永享十一年六月二十七日全部の功を終えた。前に触れたよ....