着こなす[語句情報] »
着こなす
「着こなす〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
着こなすの前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「大宇宙遠征隊」より 著者:海野十三
練習が、みんなをおどろかせ、そしてよろこばせた。 こうして艇夫たちは、宇宙服を
着こなすことが出来たのだった。 「さあ、それではみなさん。それぞれの職場へ戻って....
「今日の日本の文化問題」より 著者:宮本百合子
はどれもこれも似たような内容である。言い合せたように現実には用布もなければそれを
着こなす肉体も場面もないような外国のモードをのせている。 出版協会の文化委員会....
「めでたき風景」より 著者:小出楢重
するに、どんな形のものであっても、それを皆のものが被り着なれてくることによって、
着こなすだけの工夫が現れてくるものである。したがって買いたての帽子、仕立ておろし....
「チベット旅行記」より 著者:河口慧海
せんから大体を申します。着物の着方はあまり男子と変らない。ただ幾分か優しいように
着こなすだけであって着物の仕立方は同じ事である。帯は幅一|寸五|分位、丈は八尺位....
「濹東綺譚」より 著者:永井荷風
ははやらなくなるかも知れませんね。然し今の女は洋装をよしたからと云って、日本服を
着こなすようにはならないと思いますよ。一度崩れてしまったら、二度好くなることはな....