破れ目[語句情報] » 破れ目

「破れ目〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

破れ目の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
蠅男」より 著者:海野十三
うにして遂に車体にピッタリとくっついた。彼の首が次第次第に上ってきて、やがて幌の破れ目から車内を覗きこんだ。 そのときである。帆村が胆をつぶすような大きな声で....
海底大陸」より 著者:海野十三
い頭が、まるでゴム風船をよせあつめたように見え、そしてかれらは、まるで風が障子の破れ目にあたるときに発するような奇異な声をあげて、しきりになにごとかささやきあっ....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
除かれていて、最も濃厚な動機を持っているはずの押鐘津多子夫人には、どこかに脆い、破れ目でも出来そうなところがあるように思われていた。その矢先に、兇悪無惨な夢中の....
少年探偵長」より 著者:海野十三
、夜が明けた。 ひげ面男の姉川五郎は、早起きだった。もっとも朝日が第一番に祠の破れ目から彼の顔にさしこむので、まぶしくて寝ていられなかった。 彼は、むしろの....
骸骨館」より 著者:海野十三
線してしまったようだ。では、章をあらためて述べることにしよう。 少年たちは柵の破れ目から、廃工場のある構内へ入っていった。一番手前の工場からはじめて次々に工場....
英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
」 そういって、彼は、鞄を開くと、中から、長い中国服を出し、それから汚れきった破れ目だらけの服を出し、ぺちゃんこになったパンに新聞紙に、それから異臭を放つ皺く....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
ために、彗星二号艇の不時着の場所には、すぐさま本隊員がかけつけて火災を消し、艇の破れ目から四名の勇士を救いだした。 それから四名は、本隊に帰還した。 班長左....
怪塔王」より 著者:海野十三
わえてあった紐を口でくわえ、首をまげてぐっとひっぱりました。ふくろは逆さになり、破れ目から水が滝のようにふきだしました。 2 なんという奇抜な考えで....
海の使者」より 著者:泉鏡花
て、稲妻の亀裂が入る。さっと一汐、田越川へ上げて来ると、じゅうと水が染みて、その破れ目にぶつぶつ泡立って、やがて、満々と水を湛える。 汐が入ると、さて、さすが....
南極の怪事」より 著者:押川春浪
ち見る入口の一方は砕けたり、仰げば悪鬼のごとき海賊の顔見ゆ、たちまち二三人はその破れ目に手を掛け、嘲笑うがごとき奇声を放って蓋を引起せば、蓋はギーと鳴って開くこ....
悪因縁の怨」より 著者:江見水蔭
笑い騒ぐのに、若殿のみは一人沈黙して、張切った帆の面をただ見詰めていた。その帆の破れ目から、梶座にいる娘の顔を、ただ一心に凝視めていた。 宗匠が持込んだ梨の実....
アッタレーア・プリンケプス」より 著者:ガールシンフセヴォロド・ミハイロヴィチ
人間たちがはさみやおのを持ってやって来て、枝をちょん切ってしまうだろう。わくの破れ目はふさいでしまって、また元のもくあみになっちまうだろう。いや、せっかくちゃ....
」より 著者:カフカフランツ
は容易ではなかった。というのは、写真は古くなったために色があせてしまい、いくつも破れ目が入っていて、くちゃくちゃになり、しみがついていた。 「どうもあまりいい状....
青い風呂敷包」より 著者:大倉燁子
せて、風呂敷の上からソッと触ってみたが分らない、蒲団にしては少し手ざわりが堅い、破れ目から中を覗いてみようと、右眼を押し当てるや、 「キャッ!」と魂消るような悲....
鉄の処女」より 著者:大倉燁子
耳を打った。同時にヒーと泣き出す女の声、私はぞっとして夫人に倚り添いながら、囲の破れ目から楽屋の中を覗いて見た。 緑色のけばけばしい乗馬服を着た団長が向うを向....