祐助[語句情報] »
祐助
「祐助〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
祐助の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「渋江抽斎」より 著者:森鴎外
を忌む念を翻さしめたのはこの人の力である。艮斎、名は重信、修して信という。通称は
祐助である。奥州|郡山の八幡宮の祠官安藤筑前親重の子で、寛政二年に生れたらしい。....
「南島譚」より 著者:中島敦
厳正中立を保って見物していた衆人から祝福を受ける。勝者は常に正しく、従って神々の
祐助《ゆうじょ》祝福を受けるものだからである。 さて、ギラ・コシサンの妻エビル....