禽語楼小さん[語句情報] » 禽語楼小さん

「禽語楼小さん〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

禽語楼小さんの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
寄席と芝居と」より 著者:岡本綺堂
意とする人と、人情話を得意とする人との二種がある。前者は三遊亭円遊、三遊亭遊三、禽語楼小さんのたぐいで、後者は三遊亭円朝、柳亭燕枝、春錦亭柳桜のたぐいであるが、....
随筆 寄席風俗」より 著者:正岡容
見るように、たいていがもっている心持ちだろう。現に、昔読んだ孤蝶さんの随筆では、禽語楼小さん(二代目)のことだか、圓喬のことだか、もう、今の私には記憶がうすいが....
初看板」より 著者:正岡容
したね。 ちょうど私がそのようにそろそろお客さまによろこばれだしたら、とたんに禽語楼小さん師匠からうちの師匠へお話があって、あんな歌太郎なんてつまらない名前を....