稲藁[語句情報] »
稲藁
「稲藁〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
稲藁の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「手仕事の日本」より 著者:柳宗悦
。「かます」は叺の字を用いますが、元来は蒲簀から来た言葉であります。背に負う袋で
稲藁の稈心で美しく作ります。約束のように上の方に一本|棕櫚で横筋を入れます。「は....
「母の手毬歌」より 著者:柳田国男
。奈良県の東半分から京都府の一部へかけての、屋根の葺きかたには特色がある。これは
稲藁を材料に使ったほとんとただ一つの例で、遠くからながめた白っぽい色もかわってい....