稲虫[語句情報] » 稲虫

「稲虫〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

稲虫の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
天馬」より 著者:金史良
ていたおいぼれの乞食達は手をさし伸べ、きたならしい乞食の子供達はどこからともなく稲虫のように群がって来た。今年はめっきり乞食がふえている。彼は物々しく手を振り上....
十二支考」より 著者:南方熊楠
悲歎の体《てい》して埋めると。紀州などで稲の害虫ウンカを実盛《さねもり》と呼ぶ。稲虫《いなむし》の一名|稲別当《いなべっとう》、それを斎藤別当に因んで実盛《さね....
水の女」より 著者:折口信夫
花および稔りの前兆と考え、できるだけ躊躇わせようとしたのが、意義を変じて、田には稲虫のつかぬようにとするものと考えられた。それと同時に、農作は、村人の健康・幸福....