積り書[語句情報] » 積り書

「積り書〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

積り書の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
新世帯」より 著者:徳田秋声
んが台所でその後始末をしていた。 新吉はまだ何やらクドクド言っていた。小野の見積り書きを手に取っては、独りで胸算用をしていた。ここへ店を出してから食う物も食わ....
石狩川」より 著者:本庄陸男
た。われと思わんものは誰でも入札して宜《よ》かったのだ。設計に対する詳細妥当な見積り書によって、その審議によって役所側の諾否は決せられるのであったから。 だが....
五重塔」より 著者:幸田露伴
の経やら論やらを黙々と読み続けられけるが、いよいよ塔の建つに定まって例の源太に、積り書|出せと円道が命令けしを、知ってか知らずにか上人様にお目通り願いたしと、の....