積算[語句情報] » 積算

「積算〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

積算の前後の文節・文章を表示しています。該当する6件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
春六題」より 著者:寺田寅彦
初春へかけて、一見活動の中止しているように見える植物の内部に行なわれていた変化の積算したものが発現するものと考えられる。 そこへ行くと人間などはだらしのないも....
一つの思考実験」より 著者:寺田寅彦
。そういう書物を毎日新聞を読む時間にひと切りずつ読む事にしたらどうであろう。その積算的効果はかなりなものになりはしまいか。 まとまったものを少しずつ小切って読....
大脳手術」より 著者:海野十三
。手術の前には、回転写真撮影器による精密な測定が行われ、それからブラウン管による積算設計がなされて接合後の脚全体が資材範囲内で純正楕円函数又は双曲線函数曲線をな....
地底戦車の怪人」より 著者:海野十三
か岩石かはしらぬが、どんどんくだいて、戦車を前進させているようであった。 距離積算計というメーターが、だんだんと大きな数字を、あらわしていった。たしかに前進し....
増上寺物語」より 著者:佐藤垢石
七宝、漆、朱、玉、絵の具。また金具、木材、基礎材料、工賃だけでも、いまの専門家に積算は困難であるという。この工費を予算に出して現在の大蔵省に示したなら、恐らくあ....
妖怪学」より 著者:井上円了
縮して血液を輸送すといえども、その収縮と伸張との間に、毎回少時の休息あり。これを積算すれば、一昼夜二十四時間内に、六時間休息するの割合なり。肺も絶えず空気を呼吸....