»
穽
「穽〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
穽の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「冬」より 著者:芥川竜之介
のために時間や手数《てすう》をつぶしている、しかし事実は友人のために陥《おと》し
穽《あな》を掘る手伝いをしている、――あたしもずいぶん奮闘主義ですが、ああ云うや....
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
明りの往来へ引き据えられてしまいました。その時の平太夫の姿と申しましたら、とんと
穽《わな》にでもかかった狐のように、牙ばかりむき出して、まだ未練らしく喘《あえ》....
「るしへる」より 著者:芥川竜之介
り。汝、われら悪魔がこの悲しき運命を知るや否や。わがかの夫人を邪淫《じゃいん》の
穽《あな》に捕えんとして、しかもついに捕え得ざりしを見よ。われ夫人の気高く清らか....
「妖婆」より 著者:芥川竜之介
われるほど、長い長い間続いた後で、とうとうお敏は苦心の甲斐もなく、あの婆の秘法の
穽《あな》に陥れられてしまったのでしょう。うす暗い裸蝋燭の火がまたたく中に、大小....
「或る女」より 著者:有島武郎
と、男に対する無条件的な捨て身な態度が生まれ始めた。葉子は自分で造り出した自分の
穽《おとしあな》にたわいもなく酔い始めた。葉子はこんな目もくらむような晴れ晴れし....
「或る女」より 著者:有島武郎
ったら、毛の末ほども自分を失う事なく、優婉《ゆうえん》に円滑に男を自分のかけた陥
穽《わな》の中におとしいれて、自縄自縛《じじょうじばく》の苦《にが》い目にあわせ....
「ある宇宙塵の秘密」より 著者:海野十三
力の中点……なるほどそんなものが考えられる。それは無人境の大地にあいている深い陥
穽のようなものだ。一度墜ちてしまえば、救われることはまず不可能だ。――それから数....
「生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
どこかで悔やんでいた。その晩、磯臭い空気のこもった部屋の中で、枕につきながら、陥
穽にかかった獣のようないらだたしさを感じて、まぶたを合わす事ができなかったと君は....
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
ている筈の事柄だから。 実際は然しそうではない。私達の用いている言葉は謂わば狼
穽のようなものだ。それは獲物を取るには役立つけれども、私達自身に向っては妨げにこ....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
恥を忘れしときのことなり。 このときより腐れたる世界の暴力は 入りきぬ、詭計や陥
穽も。 山の樅樹は斧に打たれて倒れ、 作れる船の※は知られざる海を進みゆく。 船....
「恐怖の口笛」より 著者:海野十三
犯人じゃありません。このジュリアは貴方の電話でうまく此処へ誘いだされたのです。陥
穽です、恐ろしい陥
穽なんです。ああ、あたし……」 と、よよと泣き崩れる声は、意....
「星女郎」より 著者:泉鏡花
ら母屋に抜けよう。が、あるいは三方から引包んで、誘き出す一方口の土間は、さながら
穽穴とも思ったけれども、ままよ、あの二人にならどうともされろ!で、浅茅生へドンと....
「薬」より 著者:井上紅梅
めた。 「わたしは承知しております。――瑜ちゃんや、可憐そうにお前はあいつ等の陥
穽に掛ったのだ。天道様が御承知です、あいつ等にもいずれきっと報いが来ます。お前は....
「頭髪の故事」より 著者:井上紅梅
首も身体《からだ》もどこへ行ったかしらん―― 彼等は社会の冷笑、悪罵、迫害、陥
穽の中に一生を過し、現在彼等の墓場は早くも忘却され、次第々々に地ならしされてゆく....
「瘤」より 著者:犬田卯
対し、ないし村民に対しての自分の評価、考え方を訂正しなければ、自分自身がどんな陥
穽にはまるか分らないと考えるようになった。 四 瘤村長に対する全く矛....