第一哲学[語句情報] »
第一哲学
「第一哲学〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
第一哲学の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「認識論とは何か」より 著者:戸坂潤
語を出ないのであって、哲学自身の用語としては常識への翻訳を必要とする。私は彼の「
第一哲学」という観念をこういう風に準備哲学のことと見做している。そうでなければス....
「辞典」より 著者:戸坂潤
たと見られている。アリストテレス自身は、この諸考察を実地に移すことにとって、その
第一哲学たる『メタフィジカ』(形而上学)其他を展開したと推定されている。 アリ....
「省察」より 著者:デカルトルネ
神の存在、及び人間の霊魂と肉体との区別を 論証する、
第一哲学についての省察 書簡 聖なるパリ神学部の いとも明識に....