策を施す[語句情報] » 策を施す

「策を施す〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

策を施すの前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:海野十三
だか胸がムカムカしてたまらないのである。 読者は、私が科学者である癖に、何の術策を施すこともなく、ただ意味なく狼狽と恐怖とに襲われているように思うであろうが、....
運命」より 著者:幸田露伴
を少くするに若くは無しと。臣愚謂えらく、今|宜しく其意を師とすべし、晁錯が削奪の策を施す勿れ、主父偃が推恩の令に効うべし。西北諸王の子弟は、東南に分封し、東南諸....
帝銀事件を論ず」より 著者:坂口安吾
ら清貧の範をたれるのは、政治ではない。その有策のゆえに選ばれ、国民の輿望を担うて策を施すのが、政治家というものだ。 しかし、自分が暖衣飽食する以上、それについ....
金銭無情」より 著者:坂口安吾
さうだから、絶対男に会はせぬ手筈であつたが、是非もない。倉田博文の手腕にすがつて策を施す外に思案が見当らないから、事情をうちあけ、お衣ちやんも紹介に及んで、しか....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
場所を取った。その取ったのも訳があるので、ロシア政府がチベットに対しいろいろの術策を施すのを見兼ねて、チベット政府の意向を探るために土地を取ったらしい。 とこ....