経律論[語句情報] » 経律論

「経律論〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

経律論の前後の文節・文章を表示しています。該当する1件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
東洋文化史における仏教の地位」より 著者:高楠順次郎
ならぬということをいっております。論蔵というのは、仏弟子の作ったものである。この経律論を合せて三蔵という、三つの蔵に納めて区別する意味である、これが一切経である....