統計[語句情報] » 統計

「統計〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

統計の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
白蟻」より 著者:小栗虫太郎
いのこととて、どう間違っても発病の憂《うれ》いはないのであるから、当然そういった統計が信者の狂信を煽り立てて、馬霊教の声望はいやが上にも高められていった。ところ....
第五氷河期」より 著者:海野十三
います」 「ほう、気になる発見というと……」 「それは、世界各地からの気温報告を統計によって調べてみますと、例年同期に比して、平均七度の降下を示しています」 「....
階段」より 著者:海野十三
理科に変り種の友江田先生というのがある、と言えばみなさんのうちには、「ウン、あの統計狂の友江田さんか!」と肯かれる方も少くあるまいと思うが、あの統計狂の一党に、....
地球盗難」より 著者:海野十三
づいた大隅学士は、この矢追村の気象を研究するため先に中央気象台に頼んで、全国気象統計を送ってもらったほどである。そして異常気象地たることを発見したのだ。しかしそ....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
痛な語気を吐き捨てるのだった。 「やむを得ません。どうせ貴方がたは、この虐殺史を統計的な数字としかお考えにならないのですからね。いいえ、結局私達の運命は、アルビ....
日本脱出記」より 著者:大杉栄
生活のためには、決して子供を生んではならない。 この頃発表されたフランスの人口統計表によると、この現象は最近ことにはなはだしい。 一九二二年すなわち去年は、....
断層顔」より 著者:海野十三
供してくれることがあるんでね」 「またおじさまの経験論ですか。それは古いですよ。統計なんておよそ偶然の集りです。確率論で簡単に片附けられる無価値なものですよ」 ....
暗号の役割」より 著者:海野十三
いる。 「これはどうもおかしい。たった二百字の暗号文にしろ、日本文字の使用頻度の統計とだいぶん違っている。ヲ、ニ、ワ、ルなど相当多くなければならぬ筈の文字がこれ....
流線間諜」より 著者:海野十三
々低下シツツアッタ気温ガ、逆ニ徐々ニ上昇ヲ始メタ。コノ気温異常上昇ハ既ニ地方気象統計ニヨル記録ヲ破壊シ、イマヤ驚異的新記録ヲ示シ、シカモ刻々|自ラソノ記録ヲ破リ....
坑鬼」より 著者:大阪圭吉
と云うことは、なんでもないことのようですが事実は決してそうでない。係長。あなたは統計に現われた坑夫仲間の殺傷事件について、兇器は何が一番多いかご存じでしょう。鉄....
」より 著者:犬田卯
ない細目である。それからまた「臨時支出」という項が別にあって、そこにも雑支出や、統計費などというものが挙げてあり、ここでもダブっている。村会の時いつもがぶがぶみ....
三十年前の島田沼南」より 著者:内田魯庵
百姓、静かにしろ」と罵声を浴びせ掛けられた。 数年前|物故した細川風谷の親父の統計院幹事の細川広世が死んだ時、九段の坂上で偶然その葬列に邂逅わした。その頃はマ....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
の自大放言ではなかった。ちょっと聞けば馬鹿々々しい浦塩の女郎屋論でも、底を叩くと統計やら報告やら頗る周到細密な数字的基礎があった。殊に北京から帰朝した後の説には....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
他の大学中に神学部あるほかに、宗教専門の大学いたって多し。今、英国中にあるものを統計するに左表のごとし。 国教宗に属するもの 二十一 メソジスト宗 ....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
二百九十七万四千五百八十一方マイル、三百七十七万三千八百一人 これ、豪州最近の統計なり。これを日本帝国(朝鮮を含む)の地積二十六万一千五百三十四方マイルにして....