絶対[語句情報] » 絶対

「絶対〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

絶対の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
疑惑」より 著者:芥川竜之介
うがい》が重そうに光っている高島田が眼にはいった時、私はほとんど息がつまるほど、絶対絶命な恐怖に圧倒されて、思わず両手を畳へつくと、『私は人殺しです。極重悪《ご....
Mensura Zoili」より 著者:芥川竜之介
しょう。」 「外国から輸入される書物や絵を、一々これにかけて見て、無価値な物は、絶対に輸入を禁止するためです。この頃では、日本、英吉利《イギリス》、独逸《ドイツ....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
。適度に感ずる時は爽快《そうかい》であり、且《かつ》又健康を保つ上には何びとにも絶対に必要である。 ユウトピア 完全なるユウトピアの生れない所以《ゆ....
保吉の手帳から」より 著者:芥川竜之介
科以外の何ものをも教わりたがらないものである。いや、教わりたがらないのではない。絶対に教わることを嫌悪《けんお》するものである。保吉はそう信じていたから、この場....
星座」より 著者:有島武郎
て浅慮ではないと園は思い返した。おぬいさんを本当に愛するなら、おぬいさんの気持に絶対自由を与えなければならない。何らかの義務を感じさせておぬいさんを苦しめては忍....
宣言一つ」より 著者:有島武郎
。だから私は第四階級に対しては無縁の衆生の一人である。私は新興階級者になることが絶対にできないから、ならしてもらおうとも思わない。第四階級のために弁解し、立論し....
三つの窓」より 著者:芥川竜之介
した後、いつか行方不明になってしまった。が、投身することは勿論|当直のある限りは絶対に出来ないのに違いなかった。のみならず自殺の行われ易い石炭庫の中にもいないこ....
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
、私の生長の必然性のためにのみ変化して、外界に対しての顧慮から伸び縮みする必要は絶対になくなるべき筈だ。何事もそれからのことだ。 お前はまた私に帰って来る前に....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
住むことを心細いと思うてはならぬ。入口には注連縄が張ってあるので、悪魔外道の類は絶対に入ることはできぬ。又たとえ何事が起っても、神の眼はいつも見張っているから、....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
最後の必勝――人力は有限であるが、神力は無限である、故障とな! そうしたものは絶対に存在せぬ。われ等が過去に於て嘗めたところに比ぶれば、現代の苦艱の如きは抑々....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
熱心や能力に対して気の毒ではあるが、王立協会のただ今の財政では、これを増す余地は絶対にない」ということが書いてある。 しかしその翌年に、下院議員のジョン・フー....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
りした。そのうえ、彼は、自分の小さな帝国である教室に君臨するときの圧迫的な威厳や絶対支配権をいっさい投げうって、おどろくほどやさしくなり、気に入られるようにした....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
与せんとするかということは、日本外交の重大問題であります。これがためには、日本は絶対に戦争に介入しないという一大原則のもとに、自由アジアの解放と、自由アジアと西....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
ない。昨年一月の総選挙は共産党は四名から一躍三十五名になり自由党は二百七十名院内絶対過半数を穫得した所が、日本の労働階級は勝った共産党を求めないで敗れた社会党を....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
あるので、私も大いに張切った。そのとき私ども全国大衆党の立候補者は“帝国主義戦争絶対反対”をスローガンとしてかかげた。ところが投票前夜に社会民衆党の公認候補馬島....