総絞り[語句情報] » 総絞り

「総絞り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

総絞りの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
青春の逆説」より 著者:織田作之助
は黙ってうなずいた。 男は御堂筋をナンバの方へ歩きだした。ぞろりと着流しの上へ総絞りの兵児帯を結んだ男の恰好はいかにもちゃちな与太者めいていたが、歩を移すたび....
ダス・ゲマイネ」より 著者:太宰治
場のかねがね最もいみきらっているたちのものだったではないか。派手な大島|絣の袷に総絞りの兵古帯、荒い格子縞のハンチング、浅黄の羽二重の長襦袢の裾がちらちらこぼれ....
南国太平記」より 著者:直木三十五
真紅の襟裏を、濃化粧の胸の上に裏返して、支那渡りの黒繻子《くろじゅす》、甚三紅の総絞りの着物の、裾を引いて入って来た。 「高、二百両の端唄を、今夜は、披露しよう....