総計[語句情報] »
総計
「総計〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
総計の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
何と思ったか、広間の煖炉棚に並んでいる、|忘れな壺を持参するように命じた。それは
総計二十あまりもあって、すでに故人となり、離れ去った人達のもあるけれど、この館に....
「戦時旅行鞄」より 著者:海野十三
さというやつなんだ。いいかね。ABCDEの部分品をばらばらにして置いて一々測ると
総計五十キロある。これはよろしい。その部分品を組合わせて測ると、これがなんと二十....
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
ります。 つまるところ、本書は小櫻姫が通信者、T女が受信者、そして私が筆録者、
総計三|人がかりで出来上った、一|種特異の作品、所謂霊界通信なのであります。現在....
「獄中消息」より 著者:大杉栄
七日だそうだ。 先日の面会の時に話した通り若宮※くれないか。毎月二冊平均として
総計五十冊は読めよう、と。そしてもし承諾を得たら、第一回分として至急三、四冊借り....
「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」より 著者:佐々木直次郎
ろどころに簡単な言葉が日づけに書きこんであって、大抵はほんの一語に過ぎなかった。
総計数百の記入の中で「二倍」というのがたぶん六回ほどあったろう。また、そのリスト....
「宝島」より 著者:佐々木直次郎
いたのでしたが、あれではどうもやりきれませんからねえ。」★ ★謀叛人は間もなく
総計僅か八人になったのである。というのは、スクーナー船の船上でトゥリローニーさん....
「推理小説論」より 著者:坂口安吾
妙がなければならない。 「Yの悲劇」にしても、ふれた手の高さと、ヴァニラの匂いを
総計すると、まア、犯人の少年を描きうることになるが、それだけがヒントとしては、か....
「小杉未醒氏」より 著者:芥川竜之介
序ながら書き加えるが、小杉氏は詩にも堪能である。が、何でも五言絶句ばかりが、
総計十首か十五首しかない。その点は僕によく似ている。しかし出来映えを考えれば、或....
「暗夜の格闘」より 著者:小酒井不木
を捩じあげましたが、よく見るとそれは皮肉にも竹内だったのです。 約三十分の後、
総計八人の悪漢は護送自動車の中に積みこまれました。小田刑事はうれしそうな顔をして....
「少年連盟」より 著者:佐藤紅緑
を中心にくるくるくるとからまわりをしながら棒の根元にはまった。 「二点! 万歳!
総計七点! 万歳!」 サービスはおどりあがってさけんだ。 「万歳! 勝った」 ....
「炭焼長者譚」より 著者:喜田貞吉
あるが、試みに某年三月現在のその職員録についてこれを験するに、姓名を明記するもの
総計概算一千六百六十三名の中において、源氏が実に七百二十一名、藤原氏が五百八十名....
「法隆寺再建非再建論の回顧」より 著者:喜田貞吉
遺物の数においては、これも法隆寺と同じく、寄附者及び年代を特記する程の由緒ある物
総計百六十三点の中、天智朝以前の物実に十五点、和銅初年以前の物四点、その以後の物....
「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
八十四万七千なれば、一千六百九十四人につき一カ寺の割合なり。アメリカ合衆国の人口
総計おおよそ六千一百万にして、寺院大小諸宗を合して九万二千百七棟、僧侶(牧師)七....
「南半球五万哩」より 著者:井上円了
十二方マイル (十二) トランスバール(Transvaal)十一万千二百方マイル
総計百数十万方マイルはイギリス領なれば、南アフリカ全部英国植民地と称して可なり。....
「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
の大生命のところへ帰って来ても、それはなくなるのではなく変化しただけで、大生命の
総計はいつでも同じことです。ある人が銀行に預けてある一億円の金のうち一円だけを郵....