老医[語句情報] » 老医

「老医〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

老医の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
押絵の奇蹟」より 著者:夢野久作
なりにける。 然るに又、その当時、雅典《アテネ》市に、ヒポクラテスとなん呼べる老医師あり。その徳望と、学識と、手腕と、共に一世に冠絶せる人物なりしが、この事を....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
方法までもたぶん御承知のはずだ。だいたい、太陽系の内惑星軌道半径が、どうしてあの老医学者を殺したのでしょう?」 二、鐘鳴器の讃詠歌で…… 「内惑星軌....
高島異誌」より 著者:国枝史郎
。 斯うして彼の好運は、先拡りに益々拡り、容易に崩れそうにも見えなかった。併し老医師千斎ばかりは、あの時以来足踏みをせず、純八の噂の出る毎に、 「いやいや誠の....
支倉事件」より 著者:甲賀三郎
支倉は喘ぎながら答えた。 所へ急報によって警察医が駆けつけて来た。 小柄な老医は支倉の脈をじっと握っていたが、 「どうしたんだね、腹でも痛いのかね」 と....
爆弾太平記」より 著者:夢野久作
というので友吉おやじと赤い舌を出し合ったが、これというのも要するに、あの呑兵衛|老医師のお蔭だというので、三人が寄ると触ると、大白を挙げて万歳を三唱したものだ。....
惜別」より 著者:太宰治
これは日本の東北地方の某村に開業している一老医師の手記である。 先日、この地方の新聞社の記者だと称する不精鬚をはやした顔....
俗天使」より 著者:太宰治
日は神に祈ってがまんをしたが、苦しさに堪え切れず、水上町の小さい病院に駈け込んで老医師に事情を打ち明け、薬品を一回分だけ、わけてもらったことがある。帰りしなに、....
反逆」より 著者:矢田津世子
だ。全くもって。誰れか専門のお方に診察してもらわんとな。早くですぞ。早くな……」老医師は、臆病な鼠のように性急に逃げていった。 大きな金槌で、ガアンと頭のてっ....
火星探険」より 著者:海野十三
の中から大切にしている水晶の珠を取出し、それにお伺いをたて始めた。張の手当をした老医師は、張がぺったり廊下に座ったのを見て張が腰をぬかしたのだと思い、あわてて奥....
地獄の使者」より 著者:海野十三
けに聞えるような声で、 「先生。おみ足のそばに鼠が死んでいます」 と注意した。老医師はびっくりして飛びのいた。そして大きく目をひらいて洗面器の下を見た。壁と床....
美しい村」より 著者:堀辰雄
ら離《はな》したことのないレエノルズさんのことを思い出した。そして今の人影はその老医師にちがいないと思った。そう言えば、さっきから向うの方に霧のために見えたり隠....
人の国」より 著者:豊島与志雄
じてきた。家族の者達がひどく心配するので、久保田さん自身も多少気に懸って、友人の老医学士へ相談してみた。 「なあに心配するほどのことはないよ。」と老医学士は口元....
田舎医師の子」より 著者:相馬泰三
卓の側の一つの椅子を指差した。そのようすは年に似合わずいかにも元気に見なされた。老医師はあらかじめ自分でそれと知っていた。そしてわざとこの科をこの場合に用いたの....
せいばい」より 著者:服部之総
つど》う。絞首台の上に立ちながら、博士は臨終の演説を試みようとしたが無駄である。老医師は首吊り柱に吊しあげられ、そして当時のならわしで、まだ生きながらに切って落....
ロザリオの鎖」より 著者:永井隆
ピアノをたたいていた金持ちの娘や、どんな急病人の迎えにも絶対に走らない下駄ばきの老医などを思った。あの人々の骨がここに月光にさらされている。思い出にふけりながら....