老廃[語句情報] » 老廃

「老廃〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

老廃の前後の文節・文章を表示しています。該当する10件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
ある。 この時代になると不老不死の妙法が発見される。なぜ人間が死ぬかと言えば、老廃物がたまって、その中毒によるのである。従ってその老廃物をどしどし排除する方法....
伸子」より 著者:宮本百合子
はいけない、枯れ出した。一つ散髪をやって見よう」 と、とよに手伝わせ、藻の表面の老廃物を丁寧につんだ。 「これでございましたかしら」 とよがやがて、叱られる覚....
われを省みる」より 著者:宮本百合子
この期に得た、明瞭らしい外囲との相対的関係も、或る時間を経、進化の道程に不必要な老廃物となったら、必ず破れ、第二次的渾沌が生じましょう。然しそれを見越しても、そ....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
彼はいるか? 彼は何をなしているか? マレンゴーおよびワーテルローに臨んだ一人の老廃兵に向かって、ある通行人は言った、ナポレオンは死んだと。するとその兵士は叫ん....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
上のそれは、いかにも奇妙に思われるものだった。ただ表面だけを見る観察者らは、単に老廃にすぎないものを田舎式《いなかしき》だと見誤ったかも知れない。女に対して将軍....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
。彼らは皆執政内閣時代の兵士のように三角帽をかぶり、汚点と破れ目とがあり不潔で、老廃兵のような軍服と死体運搬人のようなズボンをまとい、半分は灰色で半分は青く、ほ....
民族の血管」より 著者:中井正一
菌に対決する最重要部であることを自覚さるべきである。ちょうど血液のように、それは老廃したものをそこに止めてはならない。 過去の文化遺産も常に新しい血清によって....
日記」より 著者:宮本百合子
移したが、毬藻はどうも元気がわるい。よく見ると、芯は青いらしいのだが外側にずっと老廃物のような白茶色のモヤモヤが出来、自由に養分を吸収されそうもなく思われる。急....
暗黒星」より 著者:黒岩涙香
程はすべてこの通りだ、幾百万年、我制統に光を与えこの地上の生命を支えて来た太陽も老廃して枯死する場合とはなった。 九十七 もはや非常手段に依る外はその精力を回復....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
得られるものでありましょう。 さんげは 心象上の生理作用です。 人間の体の皮膚に老廃物が溜れば 一つ一つの毛孔がふさがり ついに健康に支障を来すように 人間の心....