肉細[語句情報] » 肉細

「肉細〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

肉細の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
ドグラ・マグラ」より 著者:夢野久作
紺色の紙に、金絵具で波紋を描いたところから一寸ばかり離れた個所に、五行に書かれた肉細い、品のいい女文字であった。これが小野鵞堂流というのであろうか…… 子を....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
通あります。 主膳は、朝食前からつくづくとそれを眺めていたが、ここに至ってその肉細の方の一本を前に置いて臨※《りんぼ》を企ててみたものです―― 暫くの間とい....
良寛様の書」より 著者:北大路魯山人
く、書風の特色にのみ興味を感じての振舞であるようで、その狙いは良寛様の気の利いた肉細描線の動き塩梅にあるようである。良寛様の書は懐素のような才技肌ではない。羲之....