脅える[語句情報] »
脅える
「脅える〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
脅えるの前後の文節・文章を表示しています。該当する6件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「支倉事件」より 著者:甲賀三郎
調べるんだ。そうして得体も知れない骸骨に接吻をさせるのだ」 「えゝっ」 静子は
脅えるような眼で夫を見上げた。 「どんな事があっても、身に覚えのない事は白状しな....
「死のなかの風景」より 著者:原民喜
と、夜の闇は冷え冷えと独《ひと》り悶《もだ》えているようだった。太古の闇のなかで
脅える原始人の感覚が彼には分るような気がした。 だが、ある夜、壕を出て部屋に戻....
「超人鬚野博士」より 著者:夢野久作
ると、外でワンワンワンとブルドッグの吠える声と、自動車の中で女たちの悲鳴を揚げて
脅える声が入り交って聞えて来た。ブルドッグという奴はいつでも気の利かない動物らし....
「死者の書」より 著者:折口信夫
にのり移った霊が、あの長歌を謳うた、と申すのが伝え。 当麻語部媼は、南家の郎女の
脅える様を想像しながら、物語って居たのかも知れぬ。唯さえ、この深夜、場所も場所で....
「金銭無情」より 著者:坂口安吾
の玉はどつちを見てるか見当がつかない、ナメクヂの往復で静々と必死多忙、全然お客は
脅える余地がないどころか、金満家みたいにせきこんで、オイ早く、カストリ、なんて、....
「南国太平記」より 著者:直木三十五
とした。だが、玄白斎の痩せた身体の力は、二人の手に余った。二人は、不思議な力に、
脅えるような、気持になってきた。
「乳木が消える」
市助が、一人に、こう注意し....