臥牛山[語句情報] »
臥牛山
「臥牛山〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
臥牛山の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
館の雑沓をあとにして、桔梗、七飯と次第に上って行く。皮をめくる様に頭が軽くなる。
臥牛山を心にした巴形の函館が、鳥瞰図を展べた様に眼下に開ける。「眼に立つや海青々....
「三国志」より 著者:吉川英治
分を知っているかと問いただした。 裴元紹は、答えて、 「ここから二十里ほど先の
臥牛山(河南省・開封附近)に、関西の周倉という人物が棲んでいます。板肋※髯、左右....