至上[語句情報] »
至上
「至上〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
至上の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「或恋愛小説」より 著者:芥川竜之介
」とか何とか広告しますよ。
保吉 「哀婉極りなき」? しかし僕の小説は「恋愛は
至上《しじょう》なり」と云うのですよ。
主筆 すると恋愛の讃美《さんび》ですね....
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
る》善巧方便とは畢竟《ひっきょう》精神上のマキアヴェリズムである。
芸術
至上主義者
古来熱烈なる芸術
至上主義者は大抵芸術上の去勢者である。丁度熱烈な....
「時代閉塞の現状」より 著者:石川啄木
屋《いんばいや》から出てくる自然主義者の顔と女郎屋《じょろうや》から出てくる芸術
至上主義者の顔とその表れている醜悪《しゅうあく》の表情に何らかの高下があるだろう....
「奴隷根性論」より 著者:大杉栄
の子はどんな悪事をしても罰せられることがない。そして臣下は酋長のために死ぬことを
至上の義務と心得されている。 五 なおこの時代の野蛮人は、一般にごくお....
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
のの如くに主張するからだ。 或はいうかも知れない。愛するということは人間内部の
至上命令だ。愛する時人は水が低きに流れるが如く愛する。そこには何等報酬の予想など....
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
する文明の飛躍的進歩は、半面に於て生活資材の充足を来たし、次第に今日のような経済
至上の時代が解消するであろう。経済はどこまでも人生の目的ではなく、手段に過ぎない....
「食魔」より 著者:岡本かの子
識は交換されて互いの薬籠中に収められていた。 いつでも意見が一致するのは、芸術
至上主義の態度であった。誤って下層階級に生い立たせられたところから自恃に相応わし....
「征服の事実」より 著者:大杉栄
も、正当に理解することは許されない。 敏感と聡明とを誇るとともに、個人の権威の
至上を叫ぶ文芸の徒よ。講君の敏感と聡明とが、この征服の事実と、およびそれに対する....
「生の拡充」より 著者:大杉栄
きなかった。人の上の人の権威を排除して、われ自らわれを主宰することが、生の拡充の
至上の手段であることに想い到らなかった。 彼等はただ主人を選んだ。主人の名を変....
「軍用鼠」より 著者:海野十三
あろうが。 執行人の多くは、いろいろな色彩に分れているにしてもいずれも探偵小説
至上論者であって、新発表の探偵小説は従来|曾て無かりし高踏的のものならざるべから....
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
れ等に与うるものである。かの仏教の安価なる一蓮托生説だの、基督教の一本調子な恋愛
至上説だのは、僅かに真理の一部を掴んだに過ぎざる、甚だしく歪んだもので、到底今後....
「新しき世界の為めの新しき芸術」より 著者:大杉栄
れている、彼の「征服の事実」を説いて、 「敏感と聡明とを誇ると共に、個人の権威の
至上を叫ぶ文芸の徒よ。諸君の敏感と聡明とが、此の征服の事実と、及びそれに対する反....
「米」より 著者:犬田卯
う)価額が倍にも騰貴してしまった。そんなことから、一方では増産ということが国家の
至上命令となった関係上、お上の配給制度になり、浩平たちのような、買置きの出来なか....
「革命の研究」より 著者:大杉栄
い共和政府が、内に王党と闘いながら連合諸王と対立する。ダントンは革命を救うための
至上の方法として大胆不敵を要求する。革命議会の断頭台も、ヴァンデの溺死も、車裂き....
「純情主義を想う」より 著者:小川未明
ナロードニーキ社会主義運動の精神を、私達は、今に於てなつかしまざるを得ない。真実を
至上とし、行動を良心の上に置いたからである。彼等は、正義のため、全く自己を犠牲に....