花大根[語句情報] » 花大根

「花大根〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

花大根の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
大正女流俳句の近代的特色」より 著者:杉田久女
蝶々のかすませにくる広野かな 花讃 縁に出す芋のせいろや蝶々くる かな女花大根に蝶漆黒の翅あげて 久女 病蝶や石に翅をまつ平ら 同 凍蝶や桜の霜....
天草の春」より 著者:長谷健
いかと、注意深く眺めたものである。 麦の穂も、ほとんど出そろい、花期の長い菜の花大根の花には、もう青い実がむらがりついている。 グリンピースや蚕豆が、この島....