芳心[語句情報] » 芳心

「芳心〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

芳心の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
国《さがみのくに》の住人|海老名《えびな》の源八|権守《ごんのかみ》季貞と都にて芳心したりし事ありける間この宿所を頼みてゐたりける。年来《としごろ》になりければ....
放免考」より 著者:喜田貞吉
条に、 、懸る事に就いてこそ、自ら酒をも一度飲む事にて候らへ、去ればこそ又折々の芳心をも申す事なれ。上人御房程ならぬ人だにも、人には訪れを乞ふ事にて候。申さんや....