若しかすると[語句情報] »
若しかすると
「若しかすると〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
若しかするとの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「旧主人」より 著者:島崎藤村
、――どうして私はこんな不幸《ふしあわせ》な身《からだ》に生れて来たんでしょう。
若しかすると、私は近い内に死ぬかも……もう御目にかかれないかも……知れません」 ....
「沈丁花」より 著者:宮本百合子
ね、この方に一つ紹介を書いて見ましょう、範囲のひろい仕事をしていらっしゃるから、
若しかすると何かあるかもしれない」 千鶴子は、矢張り消えそうな声で、 「ありが....
「一九三二年の春」より 著者:宮本百合子
話か何かかけに山口が出て行った。わたしは家の者に耳うちして二階へ上らせた。そして
若しかすると何かの合図になるかと思い、窓や、電気スタンドの工合を平常と違うように....
「三郎爺」より 著者:宮本百合子
ハ」 彼は今でもこう云っては笑うからよほどその方則が滑稽に感じられたのだろう。
若しかすると、「先生様」の尊敬は、こんな下らない薬草の講釈から出て来るのかとでも....
「風に乗って来るコロポックル」より 著者:宮本百合子
との間には、きっと何か自分の力で知ることの出来ない関係があるように思われて来る。
若しかすると、豊は彼女から生れるはずであったのを早く死んだばかりで、他の女の腹を....
「子供・子供・子供のモスクワ」より 著者:宮本百合子
緑のは、私共自身にはっきりわからないのです。果して子供が面白がるか、理解するか、
若しかすると私共はよくないと思っても、子供自身が何か発見するかもしれませんからね....
「思い出すかずかず」より 著者:宮本百合子
ず追懐に胸をそそられるだろうような場合は、未だ自分にとっては未知の世界に属する。
若しかすると、折々記憶の裡に浮み上るその頃の自分が、我ながら無条件に可愛ゆいとは....
「朴の咲く頃」より 著者:堀辰雄
んなものがあっては」……妻はそう私にそっと耳打ちしたが、それには私も同感だった。
若しかすると昔ちょいちょい見かけたことのあるその死んだ爺やの顔――目つきのこわい....
「お久美さんと其の周囲」より 著者:宮本百合子
さんの心の前に美くしく現われて居る蜃気楼を自分の一言で打ち崩す事も出来なかった。
若しかするとと云う偶然を頼んで※子は到々一言もお久美さんの心に立ち入った事を云わ....
「千世子」より 著者:宮本百合子
ゃったり大浪にさらわれてしまったりするときっとどんなにか悲しいだろうと、それに私
若しかすると死ぬ時に、 『Hさーん』 て云いやしないかって……」 千世子は....
「いとこ同志」より 著者:宮本百合子
でしたろう。けれども、自分は出来る丈の親切と、よいと思う事をしてあげているのに、
若しかすると政子さんは、自分の志を間違えて考えているのかもしれないと云うことが、....
「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
といってもすじばかりのところがあって、目でみ、感じるその人らしくなさ、は手紙には
若しかすると少ししか現われないのかも知れないわね。 私の方はざっとこうゆう工合....
「赤い牛」より 著者:田中貢太郎
だろうと云って父に叱られたことがある。私の父はいいかげんな事を云う人でないから、
若しかすると河馬のような水棲動物であったかも判らないと思うが、それにしても河馬が....
「真珠塔の秘密」より 著者:甲賀三郎
を渡しながら、「何事も隠さず云って頂きたい。そうでないと我々は貴君を氏名詐称と、
若しかすると、詐欺取材で告発しなければなりません」 田村氏は一度は青くなり一度....
「神仙河野久」より 著者:田中貢太郎
じゃ、二匹は親鹿で、三匹は子鹿じゃ」 河野は驚いた。この人はただの者ではない、
若しかすると己の求めておる神仙であるかもわからないと思った。河野はそのまま土の上....