蔵王権現[語句情報] » 蔵王権現

「蔵王権現〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

蔵王権現の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
細々要記』貞治《じょうじ》五年七月の条に、伏見鶏足寺見ゆれば畿内にもあったのだ。蔵王権現は弥勒の化身と『義楚六帖』にいえば、これを尊拝する山伏輩がもっとも平等世....
知々夫紀行」より 著者:幸田露伴
夜の食を済ませて後、為すこともなければ携えたる地理の書を読みかえすに、『武甲山蔵王権現縁起』というものを挙げたるその中に、六十一代|朱雀天皇|天慶七年秩父別当....