薄切り[語句情報] »
薄切り
「薄切り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
薄切りの前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「爆弾太平記」より 著者:夢野久作
鮮無類の「北枕」……一名ナメラという一番スゴイ鰒の赤肝だ。御覧の通り雁皮みたいに
薄切りした奴を、二時間以上も谷川の水でサラシた斯界極上の珍味なんだ。コイツを味わ....
「近世快人伝」より 著者:夢野久作
く切ります。それから大きな褌盥に極上井戸水を一パイ張りまして、その中でその赤肝の
薄切りを両手で丸めて揉みますと、盥一面に山のごと泡が浮きます。まるで洗濯石鹸を揉....
「旅愁」より 著者:横光利一
みち子のもつれかかった気持ちを享けて、暫くは両方に別れたままだった。そこへ女中が
薄切りのスモーキングの鮭を持って顕れ、空いた皿と取り替えた。光沢のある越州の壺に....
「魔都」より 著者:久生十蘭
「はいはい、すっかりお出ししてあります。|鵞鳥の肝《フォア・グラ》たらいうものは
薄切りにして氷で冷やし、シャンペン酒ももう氷槽に漬けてございます」
美人は恥か....