蘇民将来[語句情報] »
蘇民将来
「蘇民将来〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
蘇民将来の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
という田川君が見落していたが、あの地方一帯の民家の三分の一は、入口にシメをはり「
蘇民将来子孫」とか「笑門」という札を掲げているのである。正月ごとに新しくかけかえ....
「山の人生」より 著者:柳田国男
と筑波と二処の神を訪れて、一方は宿を拒み他方はこれを許したという物語、巨旦将来・
蘇民将来の二人の兄弟が、款待の厚薄によって武塔天神に賞罰せられた話、世|降っては....
「年中行事覚書」より 著者:柳田国男
うが、それが事実であっても弘法大師よりはずっと新しい。むかしこの土地に巨旦将来・
蘇民将来という兄弟の者が住んでいた。巨旦は無慈悲で神を敬わず、蘇民は正しい善人で....