虚静[語句情報] » 虚静

「虚静〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

虚静の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
名人伝」より 著者:中島敦
のただ中に、名人紀昌は次第に老いて行く。既に早く射を離れた彼の心は、ますます枯淡虚静《こたんきょせい》の域にはいって行ったようである。木偶のごとき顔は更に表情を....
渾沌未分」より 著者:岡本かの子
を尽して彫り出した象牙細工のような非人情的な完成が見られた。人間の死体のみが持つ虚静の美をこの娘は生ける肉体に備えていた。小初は、櫓板の端にすらりと両股を踏み立....
丹下左膳」より 著者:林不忘
と酒くさい息を吹いて手の徳利を振った。 指をふりほどこうとあせった源十郎も、虚静《きょせい》を要とし物にふれ動かず――とある擁心流《ようしんりゅう》は拳の柔....
妖怪玄談」より 著者:井上円了
よくその回転すべき理なきを説き明かし、その場に臨んで目を閉じて、つとめてその心を虚静に保たしむるときは、たいてい回転せざるものなり。しかれども、前来数回経験して....