蛍雪の功[語句情報] » 蛍雪の功

「蛍雪の功〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

蛍雪の功の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
魔都」より 著者:久生十蘭
お見舞を受け、思わずピョンとばかりベンチから跳ね上った。 加十が北大の土木科に蛍雪の功を積んでいるうち、浅見博士の「徳川時代の上水道工事」の講義に追従するため....
教育の目的」より 著者:新渡戸稲造
いうのは、昔は雪の光で書物を読んだとか、蛍を集めて手習をしたとか、いわゆる学問は蛍雪の功を積まねばならぬ、よほど辛いものであるという教になっているからである。し....