» 行き違い

「行き違い〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

行き違いの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
うのは、デビーの助手をしておった時代に、電磁気廻転につきてウォーラストンとの間に行き違いがあり、その後に塩素の液化の発見についてデビーとの間にごたごたがあった事....
義血侠血」より 著者:泉鏡花
て、前面《むかい》より空車《からぐるま》を挽《ひ》き来たる二人の車夫に出会いぬ。行き違いさまに、綱曳《つなひ》きは血声《ちごえ》を振り立て、 「後生だい、手を仮....
外科室」より 著者:泉鏡花
扮装《いでたち》の人物、その他、貴婦人令嬢等いずれもただならず気高きが、あなたに行き違い、こなたに落ち合い、あるいは歩し、あるいは停し、往復あたかも織るがごとし....
耽溺」より 著者:岩野泡鳴
ないましめを書いてよこした。すぐさま帰って来いと言うので、僕の最後の手紙はそれと行き違いになったと見え、今度は妻が、父と相談の上、本人で出て来た。 僕が、あた....
三人の双生児」より 著者:海野十三
と女史は云った。ああ、静枝はどうしたのだろう。女史を訪ねてゆくといったが、これは行き違いになったものらしい。 「まア皆さん、どうかなすったの。……お顔の色っちゃ....
蠅男」より 著者:海野十三
。 「それから正木さん。ドクトルの娘のカオルさんたちはどうしました。いまの話では行き違いになったらしいが、今どこにいるのですか」 「ああそのことや。実はドクトル....
日本脱出記」より 著者:大杉栄
、特殊の一目的をも持っていた。が、それは無駄だった。僕等の間には、いろんな感情の行き違いの上に、さらに思想上の差違がだんだん深くなっていたのだ。そして堺や山川は....
古事記」より 著者:太安万侶
の命を人知れず殺そうと、 背後《うしろ》の入口から行き違《ちが》い 前の入口から行き違い 窺《のぞ》いているのも知らないで、 御眞木入日子さまは。 と歌いまし....
小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
坂部はしずかに向き直った。 「又まいったとは……。誰が……。」 「さきほど途中で行き違いました異国の眇目の男が……。」 小坂部の胸はあやしく騒いだ。 「なんと....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
つづける。踊り手も休み無しにぐるぐる廻っている。しまいには刀を抜いて、飛び違い、行き違いながら烈しく踊る。単に踊ると云っては、詞が不十分であるかも知れない。その....
玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
きて、彼は夢中で坂を駈け降りた。往くも復《かえ》るもひとすじ道であるから、途中で行き違いになろう筈はない。こう思うと、彼の不安はいよいよ募ってきた。彼はもう堪《....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
ようにくつがえされてしまいます。あの魚は北へのぼり、この舟は南へくだり、たがいに行き違いになりながら、この強い風に幾時間を費したのですから、おそらくかの魚の長さ....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
て、今夜はおれが行って引っ張って来ると云って、雪のふる中を出て行きますと、途中で行き違いになったと見えまして、長作は濡れて帰って来ました。それから一時《いっとき....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
て出て行ったのである。高輪の海辺は真っ直ぐのひと筋道であるから、迷う筈もなければ行き違いになる筈もない。殊に庄五郎ばかりでなく、平七までが姿を見せないというのは....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
って、急いで帰って来ると、先生は見えません。先生も人殺しの噂を聞いて、わたくしと行き違いに出て行ったのかも知れないと思っていましたが、先生はそれっきり帰りません....