袖手[語句情報] »
袖手
「袖手〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
袖手の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「路上」より 著者:芥川竜之介
に伍《ご》して、目まぐるしい生活の渦の中へ、思い切って飛びこむ事が出来なかった。
袖手《しゅうしゅ》をして傍観す――それ以上に出る事が出来なかった。だから彼はその....
「近時政論考」より 著者:陸羯南
沈没し去れり。快活的の一派はこれに反してますますその勢力を博し、当時西郷の敗亡を
袖手傍観したる板垣氏はひとり民権派の首領たる名誉を擅にして、政界の将来に大望を有....
「五〇年代の文学とそこにある問題」より 著者:宮本百合子
には従来の共産党諸氏のやりかたには、与し得ない」として、左右両翼の反作用の時を、
袖手傍観しないで促進するためにもと、世界人権宣言に改めて深い関心をよせている。 ....
「妾の半生涯」より 著者:福田英子
事にも関《かかずら》いしは事《こと》国家の休戚《きゅうせき》に関し、女子たりとも
袖手《しゅうしゅ》傍観すべきに非《あら》ず、もし幸いにして、妾にも女の通性とする....
「純粋経済学要論」より 著者:手塚寿郎
加え得ない、という意味ではない。重さが自然法則に従う自然的事実だとしても、これを
袖手傍観していなければならぬということにはならない。我々の便利になるようにこれに....
「人工心臓」より 著者:小酒井不木
代の医学は結核に対して何の権威を持ちません。権威どころか、荒れ狂う姿を呆然として
袖手傍観して居るという有様です。医師にとっては或は尊い飯櫃かも知れませんが、患者....
「ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
忠実なお身方のように、
殿様に心からの尊敬をいたしているものは多いが、
そのくせ
袖手傍看の分疏しかしません。
内乱の萌があるの、民心が危険だのと。
帝
....