見世番[語句情報] » 見世番

「見世番〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

見世番の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
雪之丞変化」より 著者:三上於菟吉
、しいんと、ひそまりかえった家内―― 大方、三郎兵衛の音ずれを聴きつけたのは、見世番の手代でほかの店のものは、寝入りばな――これまでの一切に、気がつかず、つい....
十二支考」より 著者:南方熊楠
到底物にならぬ。 予がこの菌を染料にと思い立ったは、フロリダで支那人の牛肉店に見世番を勤めていた時の事で、決して書籍で他《ひと》様の智慧《ちえ》を借りたのでな....